
礼拝は教会にとって一番大切な時間です。ぜひお子様とお越しください。お子様が騒いでも大丈夫です。
① 前奏 礼拝前、奏楽の中で心を静かにして待ち望む時です。礼拝5分前には着席し、私語を慎みましょう。
② 招詞 司会者が礼拝に来られている方たちを神様のもとに招く聖書のことばを読みます。
③ 讃美 最初に歌う讃美歌です。「教会福音讃美歌」を使用しています。全員起立で歌います。讃美歌は受付でお貸ししています
し、歌詞は前方のスクリーンに映し出されます。
④ 主の祈り 讃美歌の後、そのままの姿勢で全員で声を合わせ主の祈りを唱えます。前方のスクリーンまたは、週報の裏面をご覧くだ
さい。
⑤ 聖書交読 着席して、その日選ばれた聖書の個所を、司会者と出席者が1節づつ交互に読みます。聖書のことばは前方のスクリーン
に映しだされます。
⑥ 司会者の祈り
⑦ 讃美 教会学校の歌やワーシップソングを主に歌います。
⑧ こども信仰問答 何を信じているのかを簡潔に理解するため、教会では伝統的に信仰問答が行われてきました。「こども信仰問答」は、大
人のためにも必要な信仰の教えを、こどもでも理解できることばにしたものです。
⑨ 讃美 教会学校の歌やワーシップソングを主に歌います。 こどもたちはこの後、別室で分級です。もちろんご家族と一緒に礼拝
堂に残られてもかまいません。
⑩ 聖書朗読 その日のメッセージの聖書個所を司会者が朗読します。
⑪ メッセージ その日の聖書からのお話です。
⑫ 讃美と献金 ここでの讃美歌は、聖書のお話を聞いた人たちが、その内容に対して応答する思いで歌われるものです。献金は自由な
ささげものですから、ご用意のない場合はかごを次の方へまわしてください。
⑬ 祈り メッセージへの応答の祈りとしてささげられる出席者の代表の祈りです。
⑭ 頌栄 最後に全員起立して神様の栄光をたたえる讃美歌を歌います。
⑮ 祝福の祈り 頌栄の直後、全員起立の中、牧師が出席者全員のための祝福の祈りをします。
⑯ 後奏 祝福の祈りの後、起立したまま少しの黙とうの時を持ちます。
基本的な礼拝の流れ
① の前奏から、⑨ の讃美
までは、大人と子どもの合同礼拝です。時間は30分ほどです。子どものころから、家族全員で礼拝をささげることを奨励しています。
⑩ の聖書朗読のところから、こどもたちは他の部屋で分級を30分、そのあと自由時間です。
⑪ のメッセージは40分ほど。必ずメッセージのアウトラインが配布されています。